日記の最近のブログ記事

今春から京都で大学生活をしているJr. 近所の飲食店やスーパーマーケットでアルバイトとかしたらいいやん!って話しもしていましたが、まだしていないようです。7月末から9月末まで夏休みに入り自宅へ戻ってきています。夏休み中、地元で短期のアルバイトを探したら!って話もしていましたが、していません(苦笑)友人と遊んだり、嫁さんの実家へ義母の手伝いに行ったりしていました。夏の高校野球(甲子園)も終わったし、「夏休み、カークリニックでアルバイトしようかなぁ・・・」って話してたこともあるので、9月1日から平日、アルバイトに来ています!!

接客やタイヤ交換・オイル交換、車検整備など作業をさせれないので、タイヤエアー調整・タイヤ運んだり、納車仕上げの洗車など 助手的な作業をしてもらったり

jr. baito3 20259.jpg

jr. baito2 20259.jpg

jr. baito1 20259.jpg

あとは、祖父母と雑談したり、祖父母と引き取り/納車の同乗したり、祖父母にアイスクリーム貰って食べたり・・・(笑)祖父母は、孫がずっと一緒に居るので喜んでいます!!

本格的なアルバイト(仕事)程でもないけど、まぁこの経験を今後に生かしてもらえたらと思います!!
カークリニック・ツジガイトのホームページへ
やりました!!2025年のペナントレース、阪神タイガースが両リーグ史上最速で昨夜9月7日に優勝を決めました!!!!! 藤川球児監督 就任1年目、チーム創立90周年の年に優勝♪ ちなみに子供達の高校チームは100周年ですw

yuushou tv 2025097.jpg

自宅で家族揃って優勝の瞬間を見ました♪

yuushou menba- 202509.jpg

yushou 2025091.jpg

yuushou 2025092.jpg

昔は毎月3回ぐらい甲子園へ阪神タイガース応援に行ってましたが、子供達が野球を始めたり、仕事が休めなかったりで、もう何年も甲子園へ行けていないです。。。

また家族で甲子園へ観戦に行きたいなぁ!! さぁ次は、日本シリーズ優勝に向けて応援しよう♪
カークリニック・ツジガイトのホームページへ
今年のお盆休み連休、9日(土)から17日(日)まで連休の方も結構おられたみたいですね。僕は13日〜15日に三日間だけでしたが、毎週無休なので三日間も休めるだけでめっちゃ嬉しい(笑)

13日
初盆だったので、REICAFE午でランチしてから嫁さん実家へ

晩御飯、⑵Jr.は友人達と故郷祭りへ。嫁さんとJr.と3人でラーメン食べに行く道中

hanabi 20250813.jpg

マリーナの花火と遭遇♪

14日
嫁さんは仕事でしたが、Jr.と二人でCoCo壱番屋でランチしてから、⑵Jr.の練習試合で和歌山北高校へ

2jr. 20250814 1.jpg

⑵Jr.は最終回の2OUTから代打で出場。内野ゴロで試合終了・・・。

2jr. 20250814 2.jpg

15日
⑵Jr,はずっと野球ですが、嫁さんとJr.と3人でせっかくの休みなので、白浜へウナギを食べにドライブ♪

unagi 1 202508.jpg

unagi 2 202508.jpg

unagi 3 202508.jpg

unagi 4 202508.jpg

unagi 5 202508.jpg

unagi 6 202508.jpg


夜は帰郷していた兄家族 & 父母と合流して焼肉 吉野へ。

お盆連休は、高校野球・甲子園があるので、自宅でも移動中でもテレビ中継を楽しめるからいいですよね!!今回も名場面・名勝負ばかりで感動させてもらいました!!

来年の夏は、甲子園出場して現地で応援したいなぁ♪
カークリニック・ツジガイトのホームページへ
今年のGW連休は

3日
②Jr.が昨年まで所属していたボーイズチームの試合観戦。「昨年、優勝」した大会でしたが

kansen gw2025053.jpg

oishi kekka gw20255.jpg

接戦の末、敗戦しました。

その後、②Jr.の高校野球・練習試合へ

gw 2jr. kaikou 2025.jpg

kodomotachi 2025 gw.jpg

中学の硬式野球チームを卒業して以来、半年ぶりに②Jr.が野球している姿を見れました!!代打で2打席、初球を送りバント成功とサード線へギリギリ絶妙なバント成功。もう高校3年間、バントサインのみ決定(?)笑

kekka kaikou 2025gw.jpg


4日

せっかくの休日、いつもと違う過ごし方をしたくて・・・ モーニングを食べに♪

komeda mo-ningu 2025 gw.jpg

この日も②Jr.の高校野球・練習試合を見に行きましたが

2jr. jishuren 2025.jpg

試合に出ませんでした。

ちなみに、この日のランチも野球部友人達とコメダに行きました(笑)


5日

野球部の総会と食育の説明会

shokuiku 2025 gw.jpg

そして、計画してからずっと楽しみにしていた、専門学校時代の友人達とプチ同窓会で白浜へ!!

dousoukai 2025 gw.jpg

専門学校を卒業して以来、約30年ぶりに再会した友人や、僕がサプライズで声かけ岡山県から来てくれた友人も♪

当時の寮生活を撮影していたビデオも用意していたので、懐かしい映像や話で盛り上がりました!!


6日
東急ハーヴェスト南紀田辺」で一泊、昼まで友人達とゆっくりしてから、帰路につきました。
カークリニック・ツジガイトのホームページへ
今春から京都の大学に進学するJr. 初めての一人暮らしが始まります。大学の周辺にも賃貸マンションありましたが、大学から自転車で20分ぐらいの場所に、スーパーやドラッグストア他があって生活しやすい部屋を借りました!!そんなJr.の部屋

jr. heya1.jpg

jr. heya4.jpg

jr. heya3.jpg

jr. heya2.jpg


そして、家電・家具等を買い揃えて、生活できるようになりました♪

jr. shin1.jpg

jr. shin2.jpg

jr. shin3.jpg

毎日一人で、どんな生活を送るんだろう・・・心配な気もしますが、本人は楽しみなようなので、まぁこれも良い経験になる事でしょう!!

ちなみに、リビングの照明器具だけは自宅の倉庫にあったのを持参していましたが、部屋引渡し日に照明器を取り付けするのに脚立がなくて届かず。。。

jr.ni katguruma.jpg

Jr.に肩車してもらって僕が取り付けしました!!! Jr.が小さい頃はよく肩車してあげたのに、そんなJr.に肩車をしてもらうようになったなんて・・・。

カークリニック・ツジガイトのホームページへ
クルマの免許講習」に通っていたJr.

jr. menkyoshou20250227.jpg

今日、免許証 GETしたそうです!! 早速この夜、Jr.運転で晩御飯を食べに出かけました♪

「どこへ食べに行く?」「アソコは遠い・・・」「アソコは駐車場が難しいかも・・・」とか話しながら出発。家の駐車場から出る時、フェンス壁下のコンクリート・ゴミ箱をスレスレで出発(焦)

Jr.:「俺、自動車学校で昼間しか運転していないので、夜の運転は初めてよ・・・」(焦)

団地の坂を下ったところの一時停止も、止まったか止まっていないか分からないぐらいで通過するし・・・。

Jr.:「(助手席の僕に)なんかあったら直ぐにハンドル操作してよ」(焦)

と、恐怖のドライブの始まりでしたが・・・ 教習車でよく走っていた道路を走り出すと落ち着いて運転できていました♪

近くの居酒屋「安乍希 海南店」へ

asagi 2025027.jpg

ebury 2025027 2.jpg

バック駐車も、一発で上手に駐車できてました!!

教習車とハンドルの角度が異なるので運転しにくいとも話してましたが、帰りはもう安心して(?)乗せてもらえました。

流石にまだ、一人で運転させるのは不安だけど、大学に行って運転忘れないように、ペーパードライバーにならないように、ちょこちょこJr.に運転してもらおかな!!

カークリニック・ツジガイトのホームページへ
2024年年末年始の連休をいただきました。

31日
毎年の恒例で大晦日は兄家族 & 父母とカニ旅行に行ってましたが、今年はうちの子供達がW受験なのでどうしようかなぁ・・・と迷っていた秋口に、甥っ子が骨折で松葉杖生活になったので、カニ旅行の予約はしていませんでした。
そんな久しぶりに予定が入っていない大晦日は、友人達に聞いていた「近鉄百貨店」の地下安売りへ行ってきました。

nenmatsu20242.jpg

nenmatsu20241.jpg

友人家族と会いましたが、みんな家族で閉店間際の値引きシールが貼られると争奪戦が勃発していました(苦笑)


2025年 元旦
近所の春日神社で初詣

gantan omairi 2025011.jpg

その後、買い物に

outret20250101.jpg


2日
父母が年末から泊まっている別荘?(笑)「東急ハーヴェスト南紀田辺」へ

toukyu 2025012 1.jpg

toukyu 20250122.jpg

menkichi 2025012 1.jpg

menkichi 20250122.jpg


3日
新宮へ南下。みんなは市場でマグロをたんのう!! 僕は魅力を感じず、クルマで箱根駅伝(苦笑)そしてもう一つの目的「香梅堂

shinguu 2025013.jpg


4日
僕はスタッドレスレンタル返却等で仕事。嫁さんも仕事


5日
カニ旅行も行かないので、正月休み恒例になっていた吉本お笑いライブも計画してませんでしたが、やっぱりと前日にチケット購入して「よしもと祇園花月」まで行きました(笑)

yoshimoto202551.jpg

yoshimoto2002552.jpg

近所の神社で参拝

yasaka jinjya202501.jpg

jinjya1 20251.jpg

jinjya 2 2025.jpg

jinjya3 2025.jpg

僕も煙を頭に浴びました!!何目的?・・・w

ランチは、よしもと祇園花月の隣「肉割烹祇園 牛牛

nikuniku2 20255.jpg

nikuniku1 20255.jpg

nikuniku 3 2025.jpg

デザートの抹茶

maccha 202501.jpg

Jr.がもしかしたら春に入学するかも・・・の大学前を通過(笑)

kyousan 202501.jpg

やっぱり近くまで来たので、本店へ(笑)

tenichi2025011.jpg

tenichi2025012.jpg

子供達がW受験だから、正月は家で・・・なんて話もしてましたが、結局お出かけしてしまいました(苦笑)休みなしで働いてるので、せっかくの連休僕が我慢できませんでした(苦笑)
さぁリフレッシュもできたし、2025年も一生懸命頑張りますので、皆さん変わらぬお付き合いを宜しくお願い致しますm(_ _)m
カークリニック・ツジガイトのホームページへ
今日は11月3日、結婚記念日でした。もう何年目だろう・・・ 分からないからタイトルは「結婚記念日 2024」にしておきました(苦笑)

今までの結婚記念日(文化の日で祝日)は、子供達の野球試合 or 練習でしたが、今年は二人とも野球部を卒部しているので予定が空いている。僕は日曜/祝日も仕事してますが、この日の作業予約が入っていなかったので、「せっかくなので店も臨時休業にして日帰り旅行でも行こう」と、記念日の2日前の夜に話なりました。が、いきなりなのでどこへ遊びに行くか迷い、京都 or 奈良 or 四国へうどん・・・すると②Jr.が
「(高校野球)近畿大会、観に行こう!!」と提案してくれました。ベスト4に残っている「市和歌山高校vs智弁和歌山」「天理vs東洋大姫路」が神戸ほっともっとスタジアムであり、市和歌山高校には友人が1年生の野球部に在籍しています。Jr.は学校の模擬テストが前日からズレたので行けませんでしたが、②Jr.と3人で観戦応援に行ってきました♪

kinki 1 2024113.jpg

kinki2 2024113.jpg

②Jr.本当に野球が好きで、もう中学3年生なのであまり表情に出しませんが楽しんでそうでした♪ そんな②Jr.が「あっ、ぷろちゅう ぷろちゅう」と興奮してるので、何を言ってるんだろう・・・とよく聞くと

kinki3 2024113.jpg

kinki4 2024113.jpg

「プロ注目選手」を「プロ注(ぷろちゅう)」と呼ぶらしく、プロ注の「阪下投手 / 東洋大姫路」がブルペンでピッチング練習に出てきていました。

試合結果は
kinki5 2024113.jpg

kinki6 2024113.jpg

そしてこの後、近所にCOSTCOがあったので、買い物をして帰りました。

cosutoko2024 113 1.jpg

cosutoko 2024113 2.jpg

②Jr.提案のおかげで、今までにない結婚記念日を過ごせれました!! 今度は、②Jr.が出場する近畿大会や甲子園へ応援に行きたいなぁ♪

カークリニック・ツジガイトのホームページへ
第二戦 vs 南部で劇的勝利」したJr.達の海南高校、この田辺戦に勝利すればベスト4進出です!!

jr.shiaimae tanabe.jpg

jr. sutamen tanabe2024.jpg

この試合もJr.は6番/ レフトでスタメン出場。

jr. tanabe kaishi 2024.jpg

1回表 攻撃
1番岡室、ストレート四球
2番森本、送りバントがピッチャーフライOUT
3番野田、二盗成功の後、空振り三振
4番木下、三盗成功の後、空振り三振

1回裏 守備
1番、ショートゴロ
2番、ショートゴロ
3番、四球
4番、二盗をキャッチャーから牽制OUT

2回表 攻撃
5番井本、レフト前ヒット

6番Jr.1打席目

jr.daseki4 tanabe.jpg

jr.daseki5 tanabe.jpg

バント構えからバスターがショートへ一塁OUT。その間ランナー二塁へ

7番前、レフト前ヒット。1OUT一、三塁
8番弓中、サード内野ゴロの間に、三塁ランナーホームイン。先制点!!
9番中山、空振り三振
海南1−0田辺

2回裏 守備
4番、セカンドゴロ
5番、ファーストゴロ
6番、ファーストゴロ

3回表 攻撃
1番岡室、ショートフライ
2番森本、センター前ヒット
3番野田、ライト前ヒット。1OUT一、二塁
4番木下、センターフライ
5番井本、ダブルスチールが三塁OUT

3回裏 守備
7番、ファーストへの打球を弾いてライトへヒット
8番、送りバント成功。1OUT二塁
9番、ショートフライ
1番、センターフライ

4回表 攻撃
5番井本、四球

6番Jr.2打席目

jr.daseki6 tanabe.jpg

二盗OUTの後、レフト前への打球

jr.daseki1 tanabe.jpg

jr.daseki2 tanabe.jpg

レフト追いつきOUT

7番前、四球
8番弓中、空振り三振

4回裏 守備
2番、センター前ヒット
3番、二盗成功の後、センターフライ
4番、レフト前ヒット。1失点で同点
5番、サードへの強い打球がレフトへ抜ける。1OUT二、三塁
6番、一塁線からファールゾーンへ抜ける打球がフェア二塁打に。1失点逆転される。1OUT二、三塁
7番、四球。1OUT満塁
8番、一塁ファールゾーンでフライOUT

9番、レフトJr.へのフライOUT

jr.shubi tanabe 1.jpg

jr. shubi2 tanabe.jpg

海南1-2田辺

5回表 攻撃
9番中山、ショートゴロ
1番岡室、見逃し三振
2番森本、空振り三振

ouen1 tanabe.jpg

5回裏 守備
ピッチャー交代・小坂。Jr.ベンチに下がる
1番、ショートゴロ
2番、ライトフライ
3番、ライトフライ

6回表 攻撃
3番野田、ファーストフライ
4番木下、四球
5番井本、二盗OUTの後、セカンドゴロ

6回裏 守備
4番、ストレート四球
5番、送りバント。ランナー二塁
6番、ライト前ヒット。1OUT一、三塁
ピッチャー交代・宮本
7番、二盗、1OUT二、三塁、レフトフライ。2OUT二、三塁
8番代打、ストレート四球。2OUT満塁
9番、デッドボール。押し出し1失点 1−3
ピッチャー交代・上
1番、四球。押し出し1失点 1−4
2番、セカンドゴロ

kainan ouen hata 2024.jpg

7回表 攻撃
6番代打・田中、サードゴロ
7番前、レフトフライ
8番弓中、サードゴロ

7回裏 守備
ピッチャー交代・前
3番、ショートゴロ
4番、四球
5番、送りバント。2OUT二塁
6番、ストレート四球
7番、ショートゴロ

ouen2 tanabe.jpg

8回表 攻撃
9番中山、サードゴロ
1番岡室、セカンドゴロ
2番森本、レフトフライ

8回裏 守備
8番、セカンドゴロ
9番、サードゴロ
1番、ショートゴロが一塁へ悪送球セーフ
2番、ピッチャーゴロ

9回表 最終回攻撃
3番野田、セカンドゴロ
4番木下、ライトファールゾーンフライ
5番井本、ライトフライ

試合終了

jr. tanabe kekka2024.jpg

Jr.の高校野球が終わりました。大学に進学しても野球はもうしないようなので、小学3年生から始まった「Jr.野球道」が終わりました。

最後の夏、3試合に出場もヒット無しでした。ですが、Jr.中学の硬式野球ではほとんど試合に出場できずベンチ控えでした。中学硬式野球の最後の大会、打席にも守備にも代走にも出場できずに終わり、帰路の車内で泣いていました。僕は一言「高校野球で(試合に出場できるよう)やり返そう」と声かけていました。高校野球が始まっても、Bチームや代打出場が多かったJr.ですが、3年生になってから打撃も調子よく、5番スタメン出場でチームで一番3塁打が多かったそうです。そして最後の夏大会は「背番号7/スタメン」を手に入れることができました。本人はもちろん、僕達夫婦も悔しい思いをしてきたJr.の野球、最後の夏・紀三井寺大会で楽しそうに試合に出場しているJr.の姿を見れたのが最高の親孝行でした。
Jr.本当にありがとう よく頑張ったな!!お疲れさん

カークリニック・ツジガイトのホームページへ
3部リーグ大会で優勝」した②Jr.硬式野球のチームが、和歌山県代表として奈良県代表の「橿原磯城リトルシニア」さんと紀三井寺球場で対戦しました!! 勝利したチームが東京へ「2024年ジャイアンツカップ」大会へ出場、敗戦チームが兵庫県へ「オリックス・バッファローズカップ」大会へ出場することができます♪

相手はかなり強豪チームです。チーム所有の大型観光バスで登場。既に圧倒されてます(汗)

shiki basu 2024.jpg


sutamen shiki 20270713.jpg

②Jr.は7番セカンドでスタメン出場。先発ピッチャー藤本 / キャッチャー永木のバッテリー

senpatsu keiji20240713.jpg

kyaccha-kaito 2024713.jpg


1回表 生石の攻撃
三者凡退

1回裏 生石の守備

2回表 攻撃
三者凡退

2回裏 守備

3回表 攻撃
②Jr.1打席目

2jr. shikyu  20240713.jpg

四球で出塁

その後、2アウト/ランナー三塁(②Jr.)の場面で

2jr. ranna-sanrui 713.jpg

nishiyama naiyagoro 713.jpg

西山のショートへの打球をエラーの間に、②Jr.先制ホームイン!!

2jr. ho-muin senseni 713.jpg

更に、浦中のレフトへ

uranaka taimuri- 713.jpg

二塁打

nishiyama ho-muhe 20713.jpg

2点目ホームイン!!

2tenme homuin20240713.jpg


3回 守備
一塁ランナー、二盗をキャッチャーからの牽制

kensei 1 713.jpg

kensei2 713.jpg

kensei3 713.jpg

アウト!!

ここら辺までは良い流れだったんですが・・・以降、エラーなどもあり。。。

5回 攻撃
先頭バッター②Jr.この日2打席目

2jr. daseki 7132024.jpg

サードゴロ

最終回の攻撃、2OUTランナー無しの場面で
②Jr.この日、3打席目

niruida1 713.jpg

niruida2 713.jpg

レフトオーバーの二塁打!!

niruida3 713.jpg

niruida4 713.jpg

ootani kune.jpg

後続のバッターも打ち取られて、試合終了

shiaishuuryou seiretsu 2024713.jpg

kekka sukoabo-do 713.jpg

さぁ、バッファーロースカップで有終の美を飾れるよう、再始動だ!! 頑張れ!!


そして橿原磯城リトルシニアさん、2024年ジャイアンツカップで準優勝されていました!! おめでとうございます♪

jyaiantsucup kesshoukekka 2024.jpg

カークリニック・ツジガイトのホームページへ

2025年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは商品情報です。

次のカテゴリは車 紹介です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。