2008年10月アーカイブ

お客様(ガレガレ/みんカラ)のレガシィツーリングワゴン「BP5F GT Spec.B(6MT)」に、「AVS MODEL T5 / ヨコハマタイヤ」を装着させていただきました。

レガシィツーリングワゴン ・ モデルT5.jpg

ホイール:エイブイエス MODEL T5 (カラー:BRIGHT CHROME)  18×8J

モデル5のアイデンティティであるオリジナル・ツイン5スポークデザインは、このMODEL T5に至ってより大胆な表情を見せる。大きく開かれた迫力のツインスポークは、これもモデル5デザインの特徴である"えぐられながら分岐するもう一つのスポークライン"との融合で、さらに完成度を高めたフォルムを獲得した。
アルミ材を削りだして作られるセンターオーナメントとリング。表面処理は耐光性に優れたコバルトによるアルマイト処理を施す。ロゴは深さ1mmで掘り込まれ、濃紺の色入れによりクッキリとAVSの文字を浮かび上がらせる。すべて日本製である誇りを込めて、JAPAN MADEの文字も刻まれている。

BRIGHT CHROMEは、少し黒みがかったメッキカラーなので、ブラックボディーにすごくマッチしていましたよ!
このAVS MODEL T5は、見た目とは裏腹に、すごく軽いホイール(鋳造+圧延スピニングリム成型による軽量・高剛性設計)ですよ!!

 

今回のお取り付け商品

ホイール:AVS MODEL T5 / ヨコハマタイヤ

エイブイエス モデル T5.jpg

エイブイエス モデル T5 側面.jpg 

 

 

以前からスポーツ新聞の小さい記事等で密かに気になっていたんです。浪速のジョーこと辰吉丈一郎の5年ぶりの復帰戦。密かに気になっていただけなのに、今朝のスポーツ新聞一面を飾っていたので、予定を変更して急遽ブログ記事にすることにしました(笑)

辰吉 5年ぶり復帰戦.jpg

元世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者、辰吉丈一郎(38)が26日、当地でノンタイトル10回戦を、タイ・スーパーフライ級4位、パランチャイ・チュワタナ(19)と戦った。
 辰吉は試合開始直後こそ硬さがあったが、2回に左フックで最初のダウンを奪った。さらに、左右のフックなどを浴びせて再びダウンを奪ったところで、レフェリーが試合を止めた。2回TKO勝ち!5年ぶりの復帰戦を飾った。戦績は20勝(14KO)6敗1分け。辰吉は試合後、「もう一度、試合がしたい。試合をこなしたい」と述べ、今後も現役を続ける考えを明らかにした。
 2003年9月、フリオ・セサール・アビラ(メキシコ)とのノンタイトル10回戦に判定勝ちして以来の試合。日本ボクシングコミッション(JBC)のルールではプロボクサー資格は「36歳以下」だが、辰吉は元世界王者の特例で今年9月末までに試合をすれば、現役続行が可能だった。しかし、試合が組まれず、引退が確定。「まだ試合ができることをJBCにアピールする」と、日本のライセンスが無関係のタイでタイのコミッションの許可を得て臨んだ。

辰吉が全盛期の頃、試合前にはよく和歌山・白浜で合宿をしていた。その姿を友人と探しに行ったことがあります(苦笑)。白浜であちこち探した後、白良浜で待ち伏せして辰吉の練習風景を見たことがあるんです。身長小さかったですよ!少し、言葉も交わしてもらいました!!

「もう、いいかげんに辞めた方が・・・」という声が飛び交ってますし、僕もそう口にしていますが、心のどこかでは応援しているのかも。。。!!

先週10月16日、ホンダは新型オデッセイを発表しました。
 今回で4代目となる新型オデッセイは、3代目で好評を博した低床・低重心パッケージと低全高をさらに進化させ、ミニバンを超越した走行性能を実現しながら、ゆとりの室内空間を実現したという。
4代目オデッセイ.jpg

4代目オデッセイ リア.jpg

 車種構成は標準車3グレード(M、L、Li)とスポーティなアブソルートの4タイプ。それぞれにFFと4WDが設定。乗車定員はすべて7名。
 搭載されるエンジンは、新設計2.4リッターDOHC i-VTECの1タイプのみ(アブソルートは同型のチューニングバージョンを搭載)。力強いレスポンスと優れた燃費性能を売りとしている。
 ミッションは、標準車3グレードがCVT(FF)と5速AT(4WD)、アブソルートが5速AT(FF/4WD)のみとなる。CVT車は、低燃費を実現するECONモードを装備し、10・15モード燃費リッター13.2kmと、。2.4リッターミニバンクラスでトップの数値を達成している。月間販売目標は4000台

新型オデッセイ・4代目(RB3)

ホンダ公式サイト オデッセイ

 

今日10/22は、Jr./希羅の2歳誕生日です!!

2歳になったJr.と嫁.jpg

ほんと、あっという間の2年です。あれから・・・。今夜は家族だけで、自宅でお祝いパーティーを考えています♪2歳になったJr.最近では、携帯電話でJr.からの一方通行だけではなく、僕との会話も成り立つようになりました!誰が教えたのでもないですが、僕の運転スタイルを後部座席のチャイルドシートから見て「ハンドル持って!」って片手運転を注意されたり、食事中にオナラをしてしまうと「ママとキラ居なくなるよ・・・」って嫌そうな顔をされます(冷汗)。ノリがいい時は「くっさー」って鼻をつまんで笑ってくれるのですが(笑)。なので、僕はトイレですることに決めました(苦笑)これからもJr.の成長を見守っていきたいです。最後に、桜佑もお誕生日おめでとう!!

昨日も予定通り当店の屋内スペースでフリーマーケットをしました。今回も、出展店舗数・満員御礼(キャンセル待ち2件有)!!賑やかで楽しかったですよ。

フリーマーケット 2008年度第4回目.jpg

日本刀 フリマ.jpg

子供のおもちゃ フリマ.jpg

衣類・日用品を中心に、子供のおもちゃ・食器類や日本刀も並んでいました(笑)。

次回は11/30(日)を予定しています。もう既に大方の店舗が予約済みですが(苦笑)、まだ数件の空きもありますので!次回が年内最終になるかと思われます。

今夜、京セラドームへ行ってきます。3観戦全勝のJr.を連れて♪ 僕は、特攻服で?・・・(笑)

昨日、ヨコハマタイヤの新商品スタッドレス(雪道用)タイヤ「アイスガードトリプル」の試乗会へ参加してきました!僕の週に一度の休みを返上してまでも参加した理由はただ一つ。カタログ等の書面上やメーカーからの口頭説明だけじゃなく、自分自信で実体験した感想を、お客様にご説明したいからです。もう一つ言うならば、既にこのアイスガードトリプルについて勉強した内容が本当なのかを試してみたかったという訳なんです!!試乗会は、スケートリンク上でヨコハマタイヤのアイスガードトリプルと、某B社とD社のスタッドレスを同条件で装着したクルマを走らせ比較する試乗会でした。もちろん、浅田真央ちゃんや荒川静香のイナバウア姿は見受けられませんでした(笑)。

アイスガードトリプル試乗会.jpg

僕の実体験感想は、ここで記事にするには足りないので、ご来店いただいた際に事細かく説明させていただきたいと思います。ここでは、ヨコハマタイヤさんの報告でお確かめください。

ICEGUARD3×(アイスガード トリプル)IG30

僕から簡単に説明するならば、スタッドレスタイヤというのは、氷上性能ばかり気にしていてはいけないということです。おそらく、一度スタッドレスタイヤを装着されると、冬のシーズン中数ヶ月間は、装着したまま過ごされるかと思います。雪山にドライブされる時だけ装着される方でも、雪山に向かうまでは雪のないドライ路面や、雨のウェット路面、シャーベット路面、乾いたアイスバーン路面を走行されることもあると思います。つまり、路面の温度や天候によって左右されるどんな状況にでも対応しているのが、この新温度対応型スタッドレスタイヤ「アイスガードトリプル」という訳なんです!もちろん、一番の目的である氷上でも、「マイクロ吸水バルーン」と「吸水カーボンⅡ」に、今回新たな吸水素材「吸水ハニカムシリカ」が追加され、氷上性能を向上しています!!

スタッドレスタイヤなら、どこのメーカーでも同じ!って思われていた方。好みのメーカーブランドだけで選択!されていた方。僕も少しそういう考えもありましたが、今回の試乗会に参加してみて、少なくとも僕の考えは変わりましたよ!!是非一度、僕の体験談をお聞きください。お待ちしております。

ICE GUARD トリプル/スタッドレスタイヤ ゲットキャンペーン!!

近所のスーパーに並んでいた「北海道3.6牛乳/森永」が10000ml.で・・・

10000ml. 牛乳?.jpg

228円税込??(驚) そんな訳ないですよね。

森永北海道牛乳.jpg

記載ミスのようです(笑)

僕、実は牛乳嫌いで一口も飲めないんです(泣)これには理由がありましてね・・・
小さい頃は、牛乳が何よりも大好物で毎日飲んでいました!けど、一つ問題が・・・ほ乳ビンで飲んでいたんです。幼稚園ぐらいまで。。。自分でも、いつまでもほ乳ビンで牛乳を飲んでいることが恥ずかしいと思っていました。だから、父母のお友達が家に遊びに来てくれたりすると、台所の隅っこに隠れて飲んでいました。そんなある日、父が「もうすぐ小学校に行くのだから、もうほ乳ビンとバイバイしようか!?」と言われ、父と家の横の小さい川にほ乳ビンを流しに行きました。ほ乳ビンとお別れしました。その後、ほ乳ビンで牛乳を飲まなくなった僕は、牛乳を飲む事も減ってしまったのか牛乳嫌いになってしまいました。。。もう今は、ほ乳ビンででも牛乳は飲めません(苦笑)

今日の昼、元スピードスケート/自転車競技の選手でオリンピック日本代表として出場され、アルベールビル冬季オリンピックスピードスケート女子1500 m銅メダル!!現在参議院議員・外務副大臣橋本聖子さんがご来店?されました(笑)

橋本 聖子さん 当店の店前にて.jpg

もちろん、タイヤ交換やパンク修理でご来店いただいた訳ではありませんが(苦笑)。選挙活動応援の一環として、当店の裏にある遊歩道(元のかみ電鉄跡地)を歩かれて当店隣の「はたがわ広場」まで来られました。この遊歩道「健康ロード」と名付けられていますが、この名付け親的存在だそうですよ!!はたがわ広場で少しお話された後、当店からクルマで貴志川・岩出方面へ移動されていきました。

Jr.も抱きかかえあげてもらって、記念撮影も♪ うちのJr.と同じ歳の子供を含む3人子供さんがおられるそうですよ!!

一昨日仕事を終えてから別荘へバケーションに行ってきました(笑)。ここの温泉、疲れを癒してくれます!!明くる日は、別荘の庭(新庄総合公園)でJr.と遊びました♪

新庄総合公園でボール遊びする希羅.jpg

ゆめのみなと 新庄総合公園.jpg

ゆめのふね 新庄総合公園.jpg

この「新庄総合公園」は、平成11年4月下旬~9月中旬に開催された、ジャパンエキスポ南紀熊野体験博「リゾートピアわかやま'99」のイベント会場の跡地でして、今は無料開放の大きな公園になっています。アスレッチック遊具やトランポリン・ブランコや散歩コース。広大な芝生ではボール遊びも出来ますよ!!この日も、子供連れの家族がいっぱい遊びに来ていましたよ♪昼食時には弁当を広げている姿をよく見かけました。

僕達は、とれとれ市場で昼食を済ませ、帰りは国道沿いでお約束の一夜干しスルメを食べながら帰路につきました(笑)。

以前からですがJr.は歌を唄うのが好きです♪レパートリーはいっぱいあります。「ぞうさん」や「メリーさんの羊」・「ちょうちょ」・「かえるの歌」・・・定番の童謡は、ほとんどマスターしてますよ!!その中でも最近お気に入りの2曲をご紹介したいと思います。Jr.がというより、僕らがお気に入りという噂も(苦笑)

題名「でんでん虫~とんぼ」 編曲:希羅

で~んで~ん む~しむ~し か~たちゅむり~
お~まえ~の あ~たま~が飛~んだから~
と~んだっから とんだっから~!!

題名「どんぐりころころ」 編曲:希羅

どんぐりころころ どんぐりこ~ おいけにはまって・・・
どじょうがでてきて こんにちは~ ぼっちゃんいっしょに 遊ぼ~よ~!!
きら 1歳11ヶ月.jpg

言葉(記事)では表現しにくいですが、生で聞くと本当に笑ってしまいます(大笑)。またいつでもコンサートしますので、オファーお待ちしております!!(笑

昨日、携帯電話に電話番号登録しようと思ったら・・・

けいたいでんわ.jpg

電話帳登録 × すでに800件登録されています

と表示されました。。。お友達やお客様、食事店などを登録していますが、みなさんは定期的に携帯電話メモリーの整理・削除をされていますか?・・・もちろん、僕も最近連絡の取っていない連絡先登録もあると思いますが、もしも相手さんから連絡いただいた時に「どちらさんですか?」なんて言えないですもんね・・・(苦笑) そして電話帳登録をチェックしてみると、懐かしい友人がいっぱい登録されていました!!久しぶりに連絡してみようかなぁ・・・♪

 

最近の高級車で装備されている機能の一つ「クルーズコントロール」。走行中にセットすると、アクセルを踏まなくても、その設定速度を維持して走り続けてくれる機能なんですよ!運転者の疲労低減で快適な機能ですよね。

そんなクルーズコントロール。アルファード(ANH/MNH)には、最上級グレードMZには装備されていますが、MS/ASグレードには装備されていません(画像・上)。が、しかし!純正部品数点を用意するだけでMS/ASグレードでもクルーズコントロールを装備することが可能(一部、取り付け不可)なんですよ(画像・中)!!
クルーズコントロール 装着なし.jpg

クルーズコントロール 装着.jpg

作業時間は、5~10分程度で完了できる簡単な作業ですよ。
装着後、メーター内に「CRUISE(クルーズ)」というランプが表示(画像・下)。走行テストをしましたが、きっちり機能してくれましたよ!!
CRUISE メーター表示.jpg

※マイナーチェンジ前のMSには取り付け不可。
※メーターに「CRUISE」表示されないグレードもあるようです。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。