日記: 2007年6月アーカイブ

昨日、今週の休みだったので、家族サービスしていました。いろいろ予定を入れていましたが、その中の一つ「ドクターフィッシュ体験!」をしてきました。
ドクターフィッシュ.jpg
和歌山・近鉄百貨店の「ウキ!ウキ!ハッピーフェスタ」という企画の一部で、5階(タオル・バス用品売場)フロアーに設置されていました。「美肌入浴料ポードペジェ」という入浴剤が、ドクターフィッシュと同じ効果が得られるという体験会でした。
 平日の初日だったのでか人数も少なく、早速ドクターフィッシュの水槽に手を入れました。入れると同時にたくさんの魚が集まってきて、手を突つかれ、少しクスグッタかったです(苦笑)。Jr.(昨日が丁度0歳8ヶ月)も体験しました。
ドクターフィッシュ 希羅.jpg
泣きませんでしたが不思議そうな顔で驚いていました(笑)

「ウキ!ウキ!ハッピーフェスタ」和歌山・近鉄百貨店
話題のドクターフィッシュ&美肌入浴料ポードペジェの無料体験
●6月22日(金)→7月4日(水)
●5階 タオル・バス用品売場
古い角質をついばんでくれる奇跡の魚、ドクターフィッシュの
無料体験会を実施。また、ポードペジェを体感された方先着
100名様にポードペジェバスパウダー25g1袋(1回分)をプレゼント!
お買い得キット………………3,150円(税込)

「トルコやドイツでは皮膚疾患の治療に貢献しているドクターフィッシュ」
 ドクターフィッシュは、学名「ガラ・ルファ」というコイ科の淡水魚で、37℃程度の高い水温でも生息できるため、トルコなどの温泉にも生息する。人の古くなった皮膚(角質)を吸い取るようについばむ習性を持っています。また、ついばむ際の小刻みな刺激によって皮膚代謝を促進させる効果が期待できると言われています。トルコやドイツではアトピー性皮膚炎や乾癬、ニキビなどの皮膚疾患の治療に用いられており、ドイツではドクターフィッシュによる治療が保険適用の医療行為としてカリキュラムに導入されています。このことから現地では通称ドクターフィッシュ(魚のお医者さん)と呼ばれるようになりました。
ドクターフィッシュ
↓こちらでは、ドクターフィッシュの販売と体験できる場所を紹介されていますよ!
ドクターフィッシュ販売店&ドクターフィッシュ足湯温泉紹介ブログ

タイヤガーデンツジガイトのホームページへ

昨夜、屋上でバーベQをしました!
屋上バーベQ・僕の兄ちゃん達と!.jpg
昨夜のバーベQをしたメンバーは、ある意味 僕の家族にあたる人達なんです。ここからは、「兄ちゃん達」と呼びますね。兄ちゃん達は、今は活動していませんが、以前結成していた当店のソフトボールチームのメンバーの方達なのです。兄ちゃん達は当時、高校卒業したばかりの父より10歳以上も若い遊び盛り・育ち盛りの歳頃(僕は、幼稚園に通っている頃)でした。毎晩のように、兄ちゃん達は僕の家に集まり、騒いでいましたよ!晩ご飯もいつも一緒で、賑やかな食卓でした。子供の頃、僕は家族だけでご飯を食べた記憶がないぐらいですから。マジで!!そのまま、僕の家に寝泊りして、兄ちゃんは仕事に出勤!僕は学校に通学!って日も多々ありました。夏にはキャンプに行き、冬は観光バスを出してスキーツアー!旅行に行く時も、いつも兄ちゃん達誰かが一緒でしたよ。兄ちゃん達に、勉強を教えてもらった記憶はありませんが?・・・いろんな事を教えてもらいました!そういえば、受験勉強をしてる頃、面接試験の模範演技をしてもらったことありました。お風呂場のドアから入ってきて、面接官役をしてもらって(笑)。とにかく兄ちゃん達とは、僕の成長をいつも共にした家族の一員だったんです!兄ちゃん達が、結婚・家族を築いてからは、それぞれが家に遊びに来てくれますが、全員が揃って大騒ぎする機会が随分少なくなってしまっていました・・・。そこで昨夜、あの頃のように兄ちゃん達が勢揃いして、バーベQを楽しんだという訳です。兄ちゃん達の子供達は、もう高校生に!僕も、嫁とJr.を連れての参加で、新生大家族が大騒ぎしたひと時でした!!

タイヤガーデンツジガイトのホームページへ

当店の仕事内容的に、鉄ホイールを中心に鉄くずが貯まってきます。
今までは、「鉄くず処分するよ~!ありませんか?」って巡回されて来られるトラックに乗ったおっちゃんに、持ち帰ってもらっていました。最近、回って来られないし、たくさん貯まってきたので、自分で鉄回収業者まで運んで行きました!鉄ホイール1つ1つは、そんなに重いことはないのですが、やはり数が数なだけに当店トラックに積み込むのに一苦労でした。なのに・・・
鉄くず回収 .jpg
鉄回収業者に入ると、大きなクレーン形の磁石で簡単に持ち上げられていきました・・・。大きなUFOキャッチャーみたいでした!重さを量って、買い取ってくれましたよ!!だったら僕も、鉄くず回収に巡回しようかなぁ(苦笑)
アルミの方が高く買い取ってくれますが、当店ではアルミを集めて寄付(車イスや介護用品の交換)しています。そういえば最近、「ベルマーク」どうなってるんだろう?・・・もちろん、身の回りにあるはずですよね!小学校の頃、クラスで集めて寄付しました。
ベルマーク

タイヤガーデンツジガイトのホームページへ

今朝、地元の小学校2年生の子供達が「町たんけん」という授業・社会見学で当店に来られました。子供達が、地元で行きたい場所を選ばれたそうで、「タイヤやさん」と当店を選んでくれた7名の子供達が来てくれました!
町たんけん 2007・小学2年生.jpg
あらかじめ、子供達が考えられていた質問内容を学校から教えてもらっていたので、子供達向けに答える内容を僕も考えておりました。
朝10時頃、来られると同時に全員で
子供達:「〇〇小学校から来ました2年生です。町たんけんに来ました。質問に答えてください。」
いきなりかよ。。。学校で教えられていたマニュアル通りに言われたみたいです。(笑)
僕:「外じゃなく、店内に入りますか?」
子供:「それは、あとでよ!」
って(苦笑)。なので、店外のピットで質問に答えました。その内容と答えは、

Q:タイヤは、どんなしゅるいがありますか?
A:お父さん・お母さんが乗っている車や、トラック・バス・タクシー・フォークリフトなどの、働く車のタイヤもあります。

Q:いちばんよくうれるタイヤは、なんですか?
A:この辺で一般的に多いのは、軽自動車のタイヤです。

Q:なんじからあいてますか?
A:朝5時半頃から店の準備をはじめて、7時頃には開いてますよ。

Q:おしごとをしていてうれしいときはいつですか?
A:タイヤを買ってくれた時や、パンクを直してあげてお客様が「ありがとう」と喜んでくれている顔を見た時です。

という内容でした。その後、タイヤの在庫を並べている倉庫や、たまたま作業の入ったパンク修理を見学してもらいました。
「あとで!」って言われていた店内に案内すると、
「うわっ・・メダカいてる! あっ・・犬や! マッサージ機あるぞ!」
って。。。あんた達、タイヤやさん見学に関係ないじゃないか(苦笑)
店内にディスプレイしてあるタイヤを見つけた子供が、
子供:「これ、最新のタイヤ? これ、いくら??」
と、突発的な質問をされ、
(以前、中学生も来られたことがありますが、今回は小学2年生。中学生とは違って、どこまで理解できるのだろう・・・どう分かりやすく簡単に説明すればいいのだろうか・・・と悩みながら)
僕:「車にも、いろんな大きさの車があるでしょ?車の大きさによって、着いているタイヤも大きさが違うので、その車のタイヤによって値段が違うから、答えにくいねぇ・・・」
って説明していると、隣にいた別の子供が、
子供:「サイズによって、値段が違うんだよ!」
と一言で代弁してくれました。w まさに、その通りです!!
30分程度、見学され子供達は、学校へ帰って行かれました。

タイヤガーデンツジガイトのホームページへ

2018年9月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

このページには、2007年6月以降に書かれたブログ記事のうち日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは日記: 2007年5月です。

次のアーカイブは日記: 2007年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。